おいしい給食
安全で栄養のバランスが取れた食事を、子どもたちが自ら進んで食べ、給食の時間が笑顔であふれるような食事作りを心がけています。
給食目標
保育園の食事に関心を持ち、食べ物の[命]を大切にする気持ちを育む。
・畑作りを通じて自然に食べ物の関わりに関心を深め、食べる意欲と食べ物の命を大切にする
心を育てます。(園の畑で収穫した野菜を使います)
・子どもの年齢に合わせた食育活動を毎月行っています。
・栄養士と保育士の連携を大切にし、保育園の食事の質の向上を図ります。

献立例
給食
鮭のホイル焼き
かぼちゃの天ぷら
千草和え
じゃが芋と白菜の味噌汁
スイーティー
離乳食(9~11ヶ月)
おかゆ
ほうれん草のクリーム煮
春雨煮込み
人参入りマッシュポテト
白菜のスープ
おやつ
にんじんケーキ
牛乳
お誕生会(完全給食)
【昼食】 おいなりさん
アスパラベーコン
ドライカレーのショートパスタ
バンバンジーサラダ
春野菜のスープ
メロン
【おやつ】牛乳
おたのしみケーキ
職員からひとこと
安全で栄養のバランスが取れた食事を、子どもたちが自ら進んで食べ、給食の時間が笑顔であふれるような食事作りを心がけています。
園の手作りおやつ紹介
おからドーナツ
(小さめのものが15~20個できます)
〔材 料〕
おから:100g
小麦粉:200g
卵 : 1個
ベーキングパウダー:5g
砂 糖: 50g
バター: 20g
牛 乳:100g
粉砂糖: 少々
〔作り方〕
①ベーキングパウダーと小麦粉を一緒にふるっておく。
②バターを溶かし、砂糖を入れて白っぽくなるまでよく混ぜます。
③そこに卵とおからと牛乳を入れてさらに混ぜ合わせます。
④用意しておいた①と③をさっくり混ぜて、180度くらいに温めておいた油できつね色になるまで揚げて、冷めないうちに粉砂糖にまぶして完成です。